
ネクタリーにほんの少し、赤色が混じります。

角度によって

日が当たるか、当たらないかによって、ずいぶん色が違って見えます。

去年の秋に株分けしたのに、色形が乱れないで咲いてうれしいです。
それにしても、クリスマスローズ、お安くなりましたね!
あまり目立つ花を扱っていなかった花屋に、ゴールドネクタリーとゴールド系セレクト(ネオン似)がおいてありました。どれも4000円を切っており、お手頃になったな~と実感。
でも、不思議なことに、それ以外はそれほど値崩れしていませんでした。取扱店が減る中、その園芸店では売り場が広がっており、相変わらず売れ筋ではあるようです。
- 関連記事
-
- セミダブル組〈クリスマスローズ〉 (2013/02/18)
- ダーク系セミダブル〈クリスマスローズ〉 (2013/02/13)
- 待ち遠しかったセミダブルの赤〈クリスマスローズ〉 (2013/02/05)
瞬殺ショップなのに、珍しく在庫が残っていました。
ネクタリーがダークなのでよく見えない上に、
花弁がよれてて紫色の花だったから、マニアの人は買わなかったのかも。
あの色でこれだから、黒くみえる花を買った人はほんとに真っ黒になりそう~。
helleborusは、買った後の変化も大きいから自分の本当に欲しい花かどうか、
買う時は読めない事が多いですよねぇ。