
最初の3枚は、新入り変わり菊。
ベージュっぽい花弁と中心の濃い部分がガーベラのようです。

購入した花屋さんの話では、今年は変わり菊がよく売れて、
仕入れても次々に捌けていくいくと、うれしそうでした。

それはそうですよね、こんなにきれいで、
100円、200円の値段なんですから!

↑↓すでに植え込んである変わり菊。
同じ菊でも開き具合で、違って見えます。

新入り菊と似ているけど、少し濃いめのタイプ。

バラのベビーフォーラックスはこれから最高潮!
フロリバンダの彩花やペネロープもツボミが開きそうです。

イエローがかったクリスマスローズの葉、色が変わって来ています。
まだ、しっかりツボミが見えている苗は見当たりません。
株分けも所用が重なり、思うように進んでおらず…。

長いツルの先にニチニチソウの花。

一重のギョリュウバイ。
マヌカハニーの花。

四季咲きスイートオリーブ。
庭の片隅でひっそりと♪

- 関連記事
-
- すっかりご無沙汰 (2009/12/28)
- 庭の様子 (2009/11/22)
- スーブニール・ド・マッキンリー Souvenir de Mackinley (2009/09/09)