ついて来たんですが。
矮性タイプは初めてで、なんか不思議な感じ。
開花済みの花の陰で咲いているのを、見落としていました。

買う時はそれほど注目していなかった花、
ネクタリーが開くと案外かわいいみたいです。
…でも、背が低いから見えにくいし、
他の花に押されて、まともに鑑賞出来ません(笑)

ということで、矮性タイプはこれだけでいいわ~。
- 関連記事
-
- 矮性だったクリスマスローズが (2010/12/17)
- 初めての矮性クリスマスローズ (2010/04/03)
- 新しく仲間入り (2010/03/26)
お返事遅くなってごめんなさい。
体調崩して、3kgもやせてしまいました (|||ノ`□´)ノオォー!!
> ホントに矮性~~ ずんぐりむっくりですね~(笑)
> その後もちっとも花茎が伸びてはくれていないのですか?
伸びないですね~花茎。
もう笑うしかないくらい、低い位置で咲いてます。
お花はかわいいのに、葉っぱに押されて、
クシャおじさんみたいな顔になってます(爆)
ピコやスポットは優性遺伝みたいですね。
だから、ピコからピコが発生する割合はとても高いみたい。
ピコの花を見ると華やかだから、欲しくなっちゃいますね~。