
偶然今日、piasuさんの過去購入した苗に初花見つけました。毎日チェックしてるので、もう初花は終わりと思ったのですが。開花時期がずれた分、開花もずれてるのでしょうか。嬉しいです。まだ、サプライズあるかな~♪
開花株も初めて買いました。写真ではブルーがかってましたが、1週間で咲きかけの花も終わって、色もピンクだった…のかな?

うちの1年生苗です。上の1年生とずいぶん違う。早期発芽させてもないし、特別なことは何一つしていません。あー、ただ、量が多かったのと、面倒だったから最初から大きめのビニルポットに入れちゃったかも。

★==============================★
温泉でほぐし過ぎたか、今日は痛かったし、調子悪かった。自分でできる体ほぐしやりながら寝ちゃったり、ホットタオルして寝たり、ゴロゴロした一日でした。庭は、花殻処理がちょっと進んだくらい。だんだん気温も上がってきたから、今のスピードでは間に合わないな~。
- 関連記事
-
- まだ咲き出してる初花たち (2012/05/05)
- 新しく到着した苗 (2012/04/17)
- オークションのおまけ苗 (2012/03/25)
お返事、大変お待たせして申し訳ありませんでした!
ボチボチ、復活させていただきます m(__)m
> これで幾つになるのか・・・
ぷぷ!ヘレボ熱に関しては、お姉さま達には絶対かないません。
遠征していた頃のフランネルさん達、
全身から炎が吹き出してましたよ~ (´>∀<`)ゝ
数…自分でも数えるのが怖いです~。
でも、昔から種を蒔きまくっていたので、
数だけはあるかもしれません(汗)
体が思うように動かないので、毎日もどかしく。。。
作業もはかどらないので、やることがたまる一方です。
…無理が効かない時は、諦めが肝心ですね ε-(o´_`o)ハァ・・
元気いっぱいのヘレボ達、まるでジャングルのように茂りまくって、
これがお野菜だったらいいのに~~なんて、笑っています。